囲碁販売 吉田碁盤店新着情報
囲碁販売の吉田碁盤店では、江戸時代より引き継がれている伝統的な工法・太刀盛り、手鉋、手鉋による碁盤つくりを行なっています。本物の碁盤を求める、本格的な大勢の囲碁ファンのみなさまにご愛用をいただいております。囲碁界では故・名誉棋聖藤沢秀行、林海峰九段、武宮正樹九段、宮下秀洋九段、楊嘉源九段、知念かおり四段など多くのプロ棋士に愛用されています。また囲碁界の最高峰である本因坊戦をはじめとした多くのタイトル戦にも何度も使われています。当サイト上には碁盤、碁石、碁笥、台指のたくさんの商品画像を掲載しておりますので、ゆっくりご覧になってください。なお、高級品だけでなく普及品も扱っております。また長年放置されていた盤の修復や目盛り直し、削り直しも盤師が対応します。お気軽にご相談ください。
※当店の榧は産地をきちんと明記してあります。国産と中国産がはっきりわかるように販売しています。安心してご購入下さい。
※お問い合わせ等のメールについては24時間以内に返信しております。一部の携帯電話のメールが設定により迷惑メールに振り分けられてしまう場合がありますのでご注意ください。もしメールが届いていないようでしたら、お手数ですがお電話にてお問い合わせいただけますでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。
電話・042-810-9333(吉野)
どのような碁盤を購入されたら良いかわからない方もお気軽にお問い合わせ下さい。ご予算に応じてご案内いたします。またオーダーメイドで製作することも可能です。
将棋盤はこちら>>>将棋販売<<<
2021.11.13 テレビ番組「いまドキッ!埼玉」にテレビ出演※17分くらいから当店が紹介されています。
【映像提供・テレ玉】
新着情報☆
●2024.05.26 新作碁盤追加。サマービッグセール開催!
●2022.05.24 第77期本因坊戦7番勝負第2局にて当店の碁盤が使用されました
●2021.09.14〜20「吉田碁盤店実演・展示・即売会」開催・埼玉伝統工芸会館
●2021.03.31 東京都広報誌「御蔵島の宝物 黄楊と桑」に当店の作品が掲載されました。
●2020.02.01四代目吉田寅義襲名
●2019.12.東京・伝統工芸青山スクエア公募展に「三代目作品・四代目作品」ダブル入選
●2019.09.10〜16 「吉田碁盤店実演・展示・即売会」開催・埼玉伝統工芸会館
●2019.02.22 2019/03/22(金曜日)青山スクエア実演の開催
●2018.12.08 新作碁盤9点追加!
●2018.11.09-10 上海日本領事館より碁盤、将棋盤についての講演の開催
●2018.10.27 三代目吉田寅義がものつくり大学より日本ものつくり学会功労賞を受賞しました
●2018.10.25 「作業場竣工式兼自宅個展」開催
●2018.07.24 三代目吉田寅義が外務省より外務大臣賞を受賞しました
●2018.05.19 2018年個展・京都寂光寺にて開催!
●2018.01.01 二代目吉田寅義が日本棋院より囲碁大使に委属されました
●2017.12.17 NHK「クールジャパン」にて取材され再放送12:00〜12:44されます
●2017.12.15 テレビ東京「たけしのニッポンのミカタ」にて「ニッポンを支える!陰のスゴ腕仕事人」取材され22:00〜22:54放送されます
●2017.09.12〜18「吉田碁盤店実演・展示・即売会」開催・埼玉伝統工芸会館
●2017.07.12 店頭にてカード決済ができるようになりました。
●2017.06.01 楽天市場に出店中です。
●2017.04.26 TBSテレビ「Nスタ」にて取材され放送されました
●2016.11.17 三代目吉田寅義が平成28年度彩の国優秀技能者を受賞しました。
●2016.11.13 TBS系列「林先生が驚く初耳学!」にて当店が放送されました
●2016.06.01 吉田碁盤店創業100年記念セット掲載
●2016.05.10 埼玉伝統工芸会館にて碁盤製作の実演・展示・即売会開催(5月10〜15日)
●2015.11.21 平成27年度最終個展開催を掲載しました。
●2015.07.01 「特選碁盤コーナー」追加
●2014.02.01 平成27年度個展開催のお知らせ!
●2014.12.22 平成26年度全国伝統的工芸品公募展入選のお知らせ
●2014.11.24 「昭和最後の大木の榧」追加
●2014.11.23 「大特価コーナー」追加
●2014.11.22 「日向産蛤碁石について」追加
●2014.11.21 「自然乾燥の材について」追加
●2014.11.21 「人工乾燥の材について」追加
●2014.10.13 呉清源九段の特集誌掲載
●2013.12.09 小田急百貨店藤沢店「職人展」出店情報掲載
●2013.07.09 7月11日21時放送の「和風総本家!」(テレビ大阪製作)に出演しました。碁盤の修理の模様が紹介されました。
●2013.06.12 6月12日深夜1:10〜フジテレビ「志村だヨ!」にて当店の碁盤が放送されます
●2013.03.22 テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」にて放送されました
●2013.02.07 「行田市指定無形文化財記念展示会」開催情報
●2012.09.27 二代目、三代目吉田寅義が埼玉県行田市の無形文化財に登録されました。
●2012.08.05 NHK「囲碁フォーカス〜命が宿る38本の線 伝統の太刀盛り職人〜」にて放映されました。
●2011.12.27 中国にて約20社のマスコミに取材を受けました。
●2011.11.27 中国・北京にある中国棋院にて個展開催
●2011.06.09 鎌倉彫の第一人者・小園俊樹氏と吉田寅義の合作完成!
●2011.03.06 3月6日(日)22:30〜関西日本テレビ系列「大阪ほんわかTV」に出演
●2010.12.06 第1回行田市少年少女囲碁大会の開催要項
●2010.12.05 小田急百貨店藤沢店「職人展」開催
●2010.12.05 毎日新聞の「もの語り」に吉田碁盤店が紹介されました。
●2010.12.01 碁盤の下取りセール始めました。
●2010.11.01 あなたの碁盤鑑定します。
●2010.10.16 テレビ番組「出没!アド街ック天国」出演
●2010.05.18 テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」出演
●2010.03.20 テレビ番組「ジパング」(BS11)に出演
●2009.01.26 碁盤修理受付コーナーを新設しました。
●2009.01.04 名誉棋聖藤沢秀行書展を新設しました。
【訃報】
各位
二代目吉田寅義が老衰のため2023年10月28日享年97歳で他界しました。
ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます。
今後も三代目四代目で力を合わせてより一層精進してまいります。
ご指導ご鞭撻を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
大特価!サマービッグセール開催!【期間限定・2024年7月末まで】
埼玉県行田市にある吉田碁盤店です!
襲名ご挨拶
四代目、二代目、三代目吉田寅義
三代目吉田寅義
この度、吉田智士(四代跡目)が四代目吉田寅義を襲名致しましたことをご報告申し上げます。
一人の盤師として「スタートライン」に立つことができました。
これも偏に皆様方のご厚情の賜物かと存じます。これからも今まで以上のご指導、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。
また、四代目吉田寅義としての四代目襲名セール第1作・第2作を発表致します。是非ご高覧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
四代目吉田寅義
皆様にはますますご清栄の御事とお喜び申し上げます。
この度、3代目吉田寅義より4代目吉田寅義として襲名させていただく運びとなりました。
4代目を名乗らせていただく事は光栄であり大きな慶びでございます。
先代の足元にも及ばぬ未熟な身ではございますが、皆様に恥じることのないよう懸命に精進致して参る所存です。
何卒、末永くお見守り、ご指導を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「吉田碁盤店実演・展示・即売会」のお知らせ(終了)
埼玉伝統工芸会館にて吉田碁盤店の盤師・吉田寅義による、碁盤製作の実演・展示・即売会を行ないます。本物と言われる碁盤を直接ご覧になる機会はなかなかないことと思います。9月18、19日は太刀盛りの実演(13時半頃)を行ないます(コロナ渦のため入場制限などがあるかもしれません)。ご見学だけでも結構です。お気軽にご来場下さい。
ユネスコにも登録されている紙の街にある埼玉伝統工芸会館
埼玉伝統工芸会館での展示会の模様です。脚作りや太刀盛りの実演を行なっています。
日程・2021年9月14日(火)〜9月20日(祝)営業時間9:30〜17:00 ※入館は16:30まで
会場・埼玉伝統工芸会館(財団法人埼玉伝統工芸協会)
〒355−0321埼玉県比企郡小川町大字小川1220
TEL・0493−72−1220、FAX0493−74−2636
碁盤の現物が間近で見ることができますので、お気軽に遊びにいらしてください。以前まで入館料が生じていましたが現在では入館料は無料で立ち入り見学できます。
※詳細はこちら埼玉伝統工芸会館(財団法人埼玉伝統工芸協会)まで。
新作ブレスレット完成
新作ブレスレット製作しました。材料は一位です。12mm(左・5000円)と15mm(右・6000円)メールにてお問い合わせください。
「青山スクエア実演」開催(終了)
東京・伝統工芸青山スクエアにて盤作りの実演、展示を開催いたします。どなたでもご入場いただけますのでお気軽にご来場ください。
日時・2019/03/22(金曜日)
営業時間・11:00~19:00
住所・〒107-0052 東京都港区 赤坂8-1-22 1F伝統工芸青山スクエア
実演内容・脚作り(終日)、太刀盛り(14:00~15:00予定 多少の前後有り)
展示物・碁盤(卓上盤、脚付き盤)、将棋盤(卓上盤、脚付き盤)、ミニチュア碁盤1面、計10面程度(スペースの関係上)
ミニ碁盤が完成しました!
健身球が完成しました!1個300円+税
10個あればお風呂に入れて榧の香りを楽しむも良し。
お店まで気軽に遊びにいらして下さい!
買う買わないは別にして当店へ遊びに来て下さい
(メール等にて要事前予約)。現物はすべて確認することができます。
「特定商取引法」の中に当店の地図を掲載しています。
どうぞお気軽にご利用ください。
また近県及び東北方面の一部(宮城県、山形県他)でしたら現物をお持ちすることができるかも
しれません。お気軽にご相談ください。
「吉田碁盤店」
本社=埼玉県行田市若小玉3813−2
電話=048-556-0225
営業日・年中無休
営業時間・8:00〜22:00(それ以外のお時間でもご相談下さい)
日本産碁盤販売コーナー
日本産一枚板卓上碁盤販売コーナー
日本産卓上碁盤(継盤)販売コーナー
中国産碁盤販売コーナー
碁石販売コーナー
◆人気の高い碁石を集めました。
▼碁石販売コーナー入口
囲碁用品販売コーナー
◆一般のお店では手に入らない高級碁笥あります!
▼囲碁用品販売コーナー入口
国産榧/将棋盤販売コーナー
ストラップ販売コーナー
◆静電気を吸収する木製ひょうたんストラップを販売しております。
価格は500円〜1,000円です。
屋久杉=1,000円、島桑=1,000円、榧 =500円、えんじ=500円、欅(けやき)=500円、
七竈(ななかまど)=500円
▼ストラップ販売コーナー入口
第77期本因坊戦7番勝負第2局にて当店の碁盤が使用されました
2022年5月24日、埼玉県熊谷市「熊谷ラグビー場」で開催された第77期本因坊戦7番勝負第2局にて当店の碁盤が使用されました。碁盤に揮毫された本因坊文裕(井山裕太本因坊・名人・王座・碁聖)と挑戦者の一力遼棋聖のサインをご紹介します。
上海日本領事館での碁盤・将棋盤についての講演(終了)
「この度、中国にある上海日本領事館より『碁盤将棋盤についての講演』の依頼をいただきました。2018年11月8日〜12日まで上海へ行きます。講演は11月9日、10日の2日間となります。日本刀を持ち込めないため実演はできませんが、これまで撮影したDVDを使い、太刀盛り、盤の作り、なぜ適材なのか? などの講演してこようと思います。
上海日本領事館よりイベント告知の記事を発信していただきましたので、当店ホームページにも掲載させていただきたいと思います。」
上海の交通大学にて碁盤将棋盤についての講演
上海の交通大学にて碁盤将棋盤についての講演の模様
講演にご参加いただいた皆様と記念写真
上海日本領事館での碁盤・将棋盤についての講演
上海日本領事館の総領事さん、副領事さん
初日「上海交通大学銭学森図書館ホール」。二日目「上海日本領事館多目的ホール」にて講演を無事行なうことができました。大変素晴らしい会場や、ご協力くださったスタッフの皆様、領事館の方々に御礼申し上げます。 今後も日中友好のため盤作りに精進していきます。囲碁将棋の普及のため、これからも講演依頼・実演依頼など積極的に取り組んでいきたいと思います。 三代目・吉田寅義
外務省より平成30年度外務大臣賞を受賞
三代目吉田寅義がより外務省より外務大臣賞を受賞しました。
外務省からの受賞説明文
「吉田寅義氏は、創業102年となる吉田碁盤店の三代目である。江戸時代から続く「太刀盛り」という碁盤作りの伝統的な技法を継承しており、名工である父の二代目吉田寅義氏に師事。2012年に埼玉県行田市指定無形文化財として指定を受けた。多くの将棋や囲碁のタイトル戦において同店の碁盤が使用され、中国でもその名前がしられており、2011年に(中華人民共和国の)中国棋院で碁盤製作の実演を披露した他、個展も開催。日中両国の文化交流・友好親善の促進に顕著な功績を残している。」
三代目吉田寅義コメント
「このような立派な賞を頂くことができ光栄なことと思っております。たくさんの方々からお力添えをいただき感謝申し上げます。これからも今まで以上に囲碁の普及はもちろんのこと、日中親善の架け橋となるよう頑張りたいと思います。」
ものつくり大学より平成30年度日本ものつくり学会功労賞を受賞
2018年10月27日(土)、ものつくり学会より功労賞を受賞致しました。
三代目吉田寅義コメント
「職人として、このような名誉ある賞をいただけたことは、大変ありがたく、そしてお世話になりました皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。これを機に初心に帰り、心新たに今まで以上に精進を重ねてまいります。
これからも今まで以上のご支援、ご厚情を賜りますよう心よりお願い申し上げます。」
日本棋院より囲碁大使に委属
二代目吉田寅義が日本棋院より囲碁大使に委属されました。これからも囲碁普及の為に精進していく所存であります。
2018年個展・京都寂光寺にて開催!(終了)
田壮壮(映画監督・プロデューサー)氏がご来店
映画監督の田壮壮さんが当店に遊びに来てくれました。田壮壮さんはたくさんの映画を監督しています。中でも中国福州市出身「碁の神様」と称された呉清源、碁人生を映画化した呉清源極みの棋譜も代表作の1つです。今回は、呉清源先生のお墓参りのため日本に来日しました。
その際に「碁盤がどのように作られているのか?また太刀盛りの見聞がしたい。」とのことで、中国棋院棋士牛力力先生(呉清源先生の秘書を勤めていました)が通訳を兼ねお二人で来訪くださいました。
その時の写真を掲載させていただきます。私共も一人でも多くの方々に盤作りというものに興味をもって頂けること、誠に嬉しく思う次第です。
中国棋院にて
平成26年度全国伝統的工芸品公募展入選のお知らせ!
平成26年度全国伝統工的工芸品公募展に当店の碁盤が入選致しました。
公募展は平成26年12月1日(月)に応募が締め切られ、12月16日(火)に審査が行われました。
入選作品は、12月19日(金)〜平成27年1月7日(水)まで、伝統工芸青山スクエア(1F) および ライブラリー(2F)にて展示されています。
会場・〒107-0052東京都港区赤坂8-1-22赤坂王子ビル「伝統工芸青山スクエア」
コメント「この碁盤は私(三代目吉田寅義)の41年間の盤作り人生の集大成として製作いたしました。 いつでも心を込めて仕事に臨んでいます。もしお時間のある方、盤作りにご興味のある方是非ご高覧賜りますようお願い申し上げます。」
指定無形文化財に登録されました!
平成24年9月27日、埼玉県行田市により二代目、三代目吉田寅義、碁盤製作技術吉田流太刀盛が埼玉県行田市の無形文化財に登録されました。他店のように機械を使わず、盤を1点1点考えながら盤に合わせた手作りの脚や太刀盛りの技法の製作していることが認められました。行田市にて人が無形文化財に登録されたのは初めてのこと。これを励みにこれからも一層精進してまいります。なお、当店の二代目吉田寅義が昭和58年に国から「現代の名工」として受賞している卓越技能章は碁盤店では当店だけ。国内では角界を代表する100名程度の高い技術を持った名工しか存在しません。他店では対応できない修復、修繕の高い技術がありますので盤の直しについてもお気軽にご相談ください。
二代目吉田寅義 行田市指定無形文化財認定書
三代目吉田寅義 行田市指定無形文化財認定書
碁盤製作技術吉田流太刀盛 行田市指定無形文化財認定書
昭和58年に受賞した二代目吉田寅義の卓越技能章
「吉田碁盤店実演・展示・即売会」のお知らせ(終了)
埼玉伝統工芸会館にて吉田碁盤店の盤師・吉田寅義による、碁盤製作の実演・展示・即売会を行ないます。本物と言われる碁盤を直接ご覧になる機会はなかなかないことと思います。5月14、15日は太刀盛りの実演(13時半頃)を行ないます。ご見学だけでも結構です。お気軽にご来場下さい。
ユネスコにも登録されている紙の街にある埼玉伝統工芸会館
埼玉伝統工芸会館での展示会の模様です。脚作りや太刀盛りの実演を行なっています。
中国で活動されている大変高名な書家の朱鴻祥さんの書展も共催されています
朱鴻祥さんの展示会場では書はもちろん、絵画も展示されています
朱鴻祥さんに書をいただきました。
日程・2016年5月10日(火)〜5月15日(日)
会場・埼玉伝統工芸会館(財団法人埼玉伝統工芸協会)
〒355−0321埼玉県比企郡小川町大字小川1220
TEL・0493−72−1220、FAX0493−74−2636
碁盤の現物が間近で見ることができますので、お気軽に遊びにいらしてください。
※詳細はこちら埼玉伝統工芸会館(財団法人埼玉伝統工芸協会)まで。
平成22年12月5日(日)毎日新聞に掲載
平成22年12月5日(日)毎日新聞(毎日新聞社)の「もの語り」のコーナーに当店が紹介されました。毎日新聞社は囲碁の7大タイトルの「本因坊戦」を主催しています。
平成22年10月16日(土)21:00〜テレビ東京「出没!アド街ック天国」出演(放映済)
テレビ東京の人気番組「出没!アド街ック天国」に吉田碁盤店が紹介されます。ぜひご覧になってください。
平成22年5月18日(火)20:54〜テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」出演(放映済)
5月18日(火)20:54〜テレビ東京の人気番組「開運!なんでも鑑定団」に三代目吉田寅義が鑑定士として出演する予定です。大物ゲスト・大橋巨泉さんの珍しい碁盤を鑑定しますので、ぜひご覧になってください。一番最初に登場しますのでお見逃しなく!
「行田市指定無形文化財記念展示会」開催決定!(終了)
平成25年3月23日(土)から埼玉県行田市の行田市商工センターにて行田市指定無形文化財を記念した展示会(個展)を行ないます。碁盤、将棋盤など30点以上展示します。お時間のある方はぜひお気軽にご来場いただければ幸いです。
会場・行田市商工センター商工センター内4階(402室)
日程・平成25年3月23日(土)11:30〜20:00、24日(日)10:00〜20:00、25日(月)10:00〜14:30
内容・行田市指定無形文化財記念展示会として、碁盤・将棋盤(足付き・卓上)、棋具(碁笥・碁石など)の展示
アクセス・行田市商工センターへのアクセス
※ご高覧の際、盤の手入れ・見方・分からないことなどお気軽にご相談ください。
無形文化財記念展示会に鑑賞に訪れた行田市の工藤正司市長に碁盤を説明する二代目吉田寅義
本格的な碁盤をお探しでしたら唯一無形文化財に指定されている当店の碁盤をご検討下さい。乾燥歴、素材の品質はもちろん、ご購入後のアフターサビスもお任せください。
第67期本因坊戦第2局記念イベントのお知らせ(終了)
埼玉県熊谷市の八木橋デパート8階カトレアホールにて吉田碁盤店の盤師・吉田寅義による、碁盤製作の実演・展示・販売会を行ないます。本物と言われる碁盤を直接ご覧になる機会はなかなかないことと思います。5月26日は太刀盛りの実演(この日のみ要チケット・埼玉北部毎日会事務所)を行ないます。ご見学だけでも結構です。お気軽にご来場下さい。石倉昇九段・下坂美織二段・稲葉禄子女史によるトークショー、記念展示 〜囲碁・本因坊・歓喜院の写真展〜なども行なわれます。
日程・平成24年5月22日〜5月28日10時〜19時※最終日は午後5時終了
会場・八木橋デパート8階カトレアホール
〒360-8502 埼玉県熊谷市仲町74
TEL・048-523-1111(代表)
碁盤の現物が間近で見ることができますので、お気軽に遊びにいらしてください。
※詳細はこちら八木橋デパートまで。
※詳細はこちら熊谷市ホームページまで。
小田急百貨店藤沢店「職人展」出店(終了)
平成26年1月2日(水)から神奈川県藤沢市のJR・小田急「藤沢」駅南口の目の前にある小田急百貨店藤沢店7階催事場にて職人展があります。碁盤、将棋盤の展示・実演販売を行ないます。
「職人展」
会場・小田急百貨店藤沢店7階催事場(藤沢駅から徒歩1分)
日程・平成26年1月2日〜6日(10時〜19時。6日のみ18時終了)
大勢の方のご来場をお待ちしております。
中国棋院にて個展開催!(終了)
平成24年12月18日〜23日の6日間に渡って中国・北京にある中国棋院にて日本人の盤師として初の個展を開催してきました。中国棋院院長もご参加くださり、中国のマスコミ(新聞、雑誌、インターネット、テレビ)約20社から取材を受けました。下記のサイトでは約32枚の写真もの掲載されています。
sina
titan24
「吉田碁盤店実演・展示・即売会」のお知らせ(終了)
埼玉伝統工芸会館にて吉田碁盤店の盤師・吉田寅義による、碁盤製作の実演・展示・即売会を行ないます。本物と言われる碁盤を直接ご覧になる機会はなかなかないことと思います。6月21、22日は太刀盛りの実演(13時半頃)を行ないます。ご見学だけでも結構です。お気軽にご来場下さい。
日程・平成26年6月17日(火)〜6月22日(日)
会場・埼玉伝統工芸会館(財団法人埼玉伝統工芸協会)
〒355−0321埼玉県比企郡小川町大字小川1220
TEL・0493−72−1220、FAX0493−74−2636
碁盤の現物が間近で見ることができますので、お気軽に遊びにいらしてください。
※詳細はこちら埼玉伝統工芸会館(財団法人埼玉伝統工芸協会)まで。
平成27年度個展開催のお知らせ!(終了)
平成27年6月6日(土)〜6月7日(日)の二日間、東京駅近くの八重洲ブックセンター本店8階ギャラリー(東京都中央区八重洲2-5-1 )にて個展を開催しています。アクセスがとても便利な八重洲ブックセンター本店ですので、地方のみなさまも碁盤を見にいらしてください。
"平成27年度八重洲ブックセンター本店8階ギャラリー個展会場風景
大勢のみなさまにご来場いただきました。ありがとうございました。
「作業場竣工式兼自宅個展」開催(終了)
1.日時 平成30年(2018年) 12月8日(土)〜12月15日(土)
2.住所 埼玉県行田市若小玉3813-2
3.開催時間 午前10時〜午後5時(AM10:00〜PM5:00)
4.アクセス JR高崎線 「北鴻巣駅」下車
上越・長野・北陸新幹線 「熊谷駅」下車
送迎あり(要事前連絡)
【展示内容】
毎年恒例になりました自宅個展を開催します。ネット掲載作品以外にも特別価格の手作り作品をたくさんご用意致します。
会場を借りての個展とは違い、拙宅にての開催故に面倒も御座いますが、じっくりと棋具について。また碁盤師の生の声をお伝えできる機会でもあります。お気軽にご参加戴ければ幸いです。
普段使いしやすい桂盤や打ち味指し味共に最高といわれる本格的な榧盤など、脚付き盤・卓上盤が並びます。また、棋具の質問やオーダーメイドもご対応させていただきます。
(例え:豆駒用の小ぶり盤や手持ちの小ぶり駒に合わせて盤を作るなど)
本物と言われる将棋盤・碁盤を直接ご覧になる機会はなかなかないことと思います。盤についてじっくり時間を取ってご説明します。碁盤の選び方、手彫りの脚と機械脚の違い、碁盤の手入れの方法など知っておいて損のない基礎知識をご紹介します。また碁石の日向産とメキシコ産の違い、碁笥の良し悪しのポイントなど説明致します。電話ではいまひとつ分かりづらいとこも相対して現物を見ながらの説明でよくわかることが多くあると思います。参加費は無料でご見学だけでも結構です。お気軽にご来場下さい。
【アクセス】
*電車・新幹線をご利用の方は前もってご連絡頂ければ下車駅まで送迎致します。
JR高崎線「北鴻巣駅」から当店:車で約15分
熊谷駅から当店:車で約40分
*お車予定の場合:ナビには「行田市立太田西小学校(おおたにししょうがっこう)」をインプットしてください。
店舗を直接入力すると、店舗脇が用水路(店舗は遊歩道側)のため、対岸(車道側)に誘導されてしまいます。太田西小学校を目安にしていただくと店舗は裏手になりますので遊歩道側のこちら側に案内されます。(店舗駐車場あり)
碁盤にご興味のある方、この機会にご来訪ください。初心者の方・プレゼント(寄贈)にという方もお気軽にお越しください。※要事前予約。
(問合 メールは★を@に変更の上ご使用ください)
問合・電話=048-556-0225(本店)
問合・電話=042-810-9333(IT担当=吉野)