宮崎県産 天地柾 五寸九分盤/国産榧 盤
碁盤 No.472 宮崎県産榧 天地柾一枚板 五寸九分 完売

天面の寸法=一尺五寸(縦)×一尺三寸九分五厘(横)
【商品説明】宮崎県産の樹齢700年の榧から作りました厚みが五寸九分(通称六寸)ある天地柾になります。赤味掛かった宮崎産の特色が良く出ています。色ムラなく使い易い盤です。木質の柔らかさがあり打ち味は最高です。石を打った音が盤面全体で均一です。理想的な天地柾と言える逸品でしょう。底面に表皮からの傷があります。5mm程度落とせばとれるものですが、厚みを優先し、あえて残しています。手鉋で削り、漆を使用した太刀盛りの目盛りを引いた手作り。脚は手彫りです。
碁盤を大切に保管していただくため桐の盤覆いと台指のご使用をお勧めします。十年後の保存状態が大きく違います。桐製の盤覆いは25,000円(普及品)〜40,000円(高級品柾の整ったもの)。盤を上下箱のように収納する桐製の台指は、55,000〜80,000円(普及品から柾の整ったもの)にて承ります。盤を衝撃や埃から守り、余計な湿気を吸収し、盤を保護します。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約3週間お時間をいただきます。

木口

木口拡大

木端

逆木口

逆木端

天面

底面

脚
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。