宮崎県産 板目木裏 四寸三分盤/国産榧 卓上盤
碁盤 No.440 宮崎県産榧 板目木裏一枚板 四寸三分卓上盤 完売

天面の寸法=一尺五寸(縦)×一尺四寸五厘(横)
【商品説明】宮崎県産の樹齢300年の榧から作りました厚みが四寸三分ある板目木裏の一枚板です。天面の色合いは色ムラのない大人しい感じで使い易いでしょう。木質の柔らかさで打ち味は最高です。逆木口にうっすらと青シブがあります。それほど目立つものでもないため使用していくうちに盤がヤケて目立たなくなります。手鉋で削り、日本産漆を使用した太刀盛りの目盛りを引いた手作り。+60,000円(サービス価格)にて手彫りの足付盤に変更することも可能です。そのためへそを掘ってあります。
碁盤を大切に保管していただくため碁盤を上下箱のように収納する桐製の台指は25,000円(普及品)〜45,000円(柾目の整ったもの)にて承ります。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。

木口

木口拡大

木端

逆木口

逆木端。

天面

底面
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。