宮崎県産 板目木裏 二寸六分五厘盤/国産榧 卓上盤
碁盤 No.436 宮崎県産榧 板目木裏(四方柾風)一枚板 二寸六分五厘卓上盤 完売

天面の寸法=一尺五寸一分(縦)×一尺四寸一分(横)
【商品説明】宮崎県産の樹齢300年の榧から作りました厚みが二寸六分五厘ある板目木裏(四方柾風)の一枚板です。一面だけ柾になっていないため四方柾風としています。崖などの厳しい環境で育ったためか珍しい模様の材になっています。木端に吟が出ていてギラギラしている個性的なおもしろい材です。盤銘を「銀河」と名付けました。しっかりした厚みがあり、木質の柔らかさで打ち味は最高です。吟が出るような特殊な材のため木端に2ヵ所ヒビがあります。ただし、口は閉じているので今後開くことはないでしょう。手鉋で削り、日本産漆を使用した太刀盛りの目盛りを引いた手作り。他の方が所有していないような個性的な盤をお探しならこちらはおススメです。こちらの盤は安全に保管するため台指を必ずご使用下さい。
この商品は特別価格になっています。期間は2020/12/31まで。1/01以降は通常価格の250,000円に戻ります。
碁盤を大切に保管していただくため碁盤を上下箱のように収納する桐製の台指は25,000円(普及品)〜45,000円(柾目の整ったもの)にて承ります。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。

木口

木口拡大

木端

逆木口

逆木端。

ヒビ部分

ヒビ部分

天面

底面
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。