宮崎県産 天柾 五寸五分五厘盤/国産榧 高級碁盤
碁盤 No.348 宮崎県産榧 天柾 一枚板 五寸五分五厘盤 完売

天面の寸法=一尺五寸一分(縦)×一尺四寸(横)
【商品説明】宮崎県産の樹齢500年の榧から作りました。厚みが五寸五分五厘ある天柾一枚板です。宮崎産らしい特徴が出ている材で油が強く、天面の柾目は真っ直ぐ伸びていて均一です。木質の柔らかさがあり打ち味はまさに最高です。木口から木端にシミがあります。手鉋で削り、日本産漆を使用した太刀盛りの目盛りを引いた手作り。盤に合わせて製作した手彫りの脚です。台指を使ってください。
この商品は二代目吉田寅義の卒寿(90歳)を記念した特別価格になっています。期間は2018/03/31まで。04/01以降は通常価格の1,800,000万円に戻ります。大変お得なこの期間に良質な碁盤をご検討ください。
碁盤を大切に保管していただくため桐の盤覆い、もしくは台指のご使用をお勧めします。桐製の盤覆いは25,000円(普及品)〜40,000円(高級品柾の整ったもの)。盤を上下箱のように収納する桐製の台指は、55,000〜80,000円(普及品から柾の整ったもの)にて承ります。盤を衝撃や埃から守り、余計な湿気を吸収し、盤を保護します。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。

木口。左の右下へ伸びている線は葉節跡で傷ではありません。

木口のアップ画像

木端

逆木口

逆木端

天面

底面

手彫りの脚
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。