カリフォルニア産 天柾 八寸九分盤/アメリカ産榧 盤
碁盤 No.300 カリフォルニア産榧 天柾 一枚板 八寸九分 完売

天面の寸法=一尺五寸一分五厘(縦)×一尺四寸一分五厘(横)
【商品説明】アメリカのカリフォルニア産の樹齢1000年の榧から作りました。厚みが八寸九分(通称九寸)ある天柾一枚板です。油が強く、重量感があります。天面の柾目は細かく均一で使い易い色合い。シミなどが木口にあるなど木味は日本産に劣りますが、豪快な厚みの九寸盤を持っている方は世界中でもほとんどいないでしょう。日本産のような柔らかさがあり、打ち味は楽しめます。手鉋で削り、日本産漆を使用した太刀盛りの目盛りを引いた手作り。脚は製作中です。現在カリフォルニア産の樹齢の古い榧は伐採が禁止されており、日本にも数十年前にごく僅かしか入ってきていない材です。珍品といえる逸品です。
この商品は二代目吉田寅義の卒寿(90歳)を記念した特別価格になっています。期間は2018/03/31まで。04/01以降は通常価格の2,500,000万円に戻ります。大変お得なこの期間に良質な碁盤をご検討ください。
碁盤を大切に保管していただくため桐の盤覆い、もしくは台指のご使用をお勧めします。桐製の盤覆いは25,000円(普及品)〜40,000円(高級品柾の整ったもの)。盤を上下箱のように収納する桐製の台指は、55,000〜80,000円(普及品から柾の整ったもの)にて承ります。盤を衝撃や埃から守り、余計な湿気を吸収し、盤を保護します。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。

木口

木口のアップ画像

木端

逆木口

逆木端

天面

底面

手彫りの脚
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。