宮崎県産本榧 天柾 七寸七分五厘 吉田碁盤店
No.230 鹿児島県屋久島産本榧 天柾 七寸七分五厘6点セット 完売

天面の寸法=一尺五寸二分(縦)×一尺四寸一分五厘(横)
【商品説明】碁盤の中でも国宝級と評される碁盤の6点セットができました! 鹿児島県屋久島の本榧樹齢2000年の直径は約3mある大木(2mを超える榧はほとんど見たことがありません。屋久島だからこそ生息できる環境だったのでしょう)から採った七寸七分五厘の天柾盤です。屋久島は1993年にユネスコの世界自然遺産に登録されているため、それ以前に伐採された大木で、もう市場に出てこない希少な産地の材です。天面の柾目は均一で、打ち味は最高のもの。そもそも屋久島産は僅かしか本榧が採れていないため希少なのはもちろん、屋久島産でこれだけの立派な厚みの碁盤は他にないでしょう。25年乾燥させました。脚は手彫り仕上げ。国産漆を使用した太刀盛り手法による目盛りです。
こちらに屋久杉(杢)碁笥(超特大)、碁笥桐製台指と38号日向蛤雪印(希少な新品)+碁盤桐製覆い、台指(盤用+碁笥用)の6点セットにしました。

木口

木端

木口

木端

天面

底面

手彫りの脚

38号日向蛤雪印碁石

碁盤用台指
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。