No.206 宮崎県産本榧 天地柾 五寸五分五厘 吉田碁盤店
碁盤 No.206 宮崎県産本榧 天地柾 五寸五分五厘 完売

天面の寸法=一尺五寸一分五厘(縦)×一尺四寸二分(横)
【商品説明】宮崎県産の樹齢400年の本榧から作りました五寸五分五厘の天地柾です。宮崎産らしい色合い。天面の柾目は比較的真っ直ぐ伸びていて使い易い盤です。これだけの盤は他店ではそうそう見ることができないでしょう。約20年乾燥させてあります。脚は手作り。手鉋で削り、日本産漆を使用した太刀盛りの目盛りを引いた手作りです。
碁盤を大切に保管していただくため桐の盤覆い、もしくは台指のご使用をお勧めします。桐の盤覆い、もしくは台指のご使用をお勧めします。桐製の盤覆いは25,000円(普及品)〜40,000円(高級品柾の整ったもの)。盤を上下箱のように収納する桐製の台指は、55,000〜80,000円(普及品から柾の整ったもの)にて承ります。盤を衝撃や埃から守り、余計な湿気を吸収し、盤を保護します。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。

木口

木端

木口

木端

天面

底面

盤脚
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。