宮崎県産 天柾 三寸五分盤/国産本榧 卓上盤
碁盤 No.185 宮崎県産本榧 天柾 一枚板 三寸五分卓上盤 完売

天面の寸法=一尺五寸一分五厘(縦)×一尺四寸二分(横)
【商品説明】宮崎県産の樹齢400年の本榧の大木から製作した一枚板の天柾の三寸五分卓上盤です。天面の色合いは均一で使い易い盤だと思います。30年乾燥させました。国産漆を使用した太刀盛り手法による目盛りにしています。木端にセンコウムシの穴があり埋木しています。気にならないサイズです。木端にうっすら青シブがありますが目立ちませんし、使用してヤケてくると目立たなくなります。もちろん広がることはありません。碁盤を上下箱のように収納する桐製の台指は25,000円(普及品)〜45,000円(天柾の整ったもの)にて承ります。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。

木口

木端

木端のセンコウ虫の跡の埋木部分

反対の木口

反対の木端

天面

天面のセンコウ虫の跡の埋木部分

底面
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。