宮崎県産 天地柾 一寸七分盤/国産本榧 卓上盤
碁盤 No.182 宮崎県産本榧 天地柾 一枚板 一寸七分卓上盤 完売

天面の寸法=一尺五寸二分(縦)×一尺四寸一分五厘(横)
【商品説明】宮崎県産の樹齢400年の本榧の大木から製作した一枚板の天地柾の一寸七分卓上盤です。天面の色合いは均一で使い易い盤だと思います。30年乾燥させました。国産漆を使用した太刀盛り手法による目盛りにしています。天面に二ヶ所葉節があります。木口から天面にかけて青シブがありますが、使用してヤケてくると目立たなくなります。もちろん広がることはありません。碁盤を上下箱のように収納する桐製の台指は25,000円(普及品)〜45,000円(天地柾の整ったもの)にて承ります。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。

木口

木口の青シブ

木端

反対の木口

反対の木端

天面

天面の葉節

天面の葉節

底面
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。