No.166 山梨県産本榧 木裏 六寸三分 吉田碁盤店
碁盤 No.166 山梨県産本榧 木裏六寸三分 価格=450,000円+税

天面の寸法=一尺四寸九分(縦)×一尺三寸九分(横)
【商品説明】山梨産の樹齢400年の本榧材から木取りした六寸三分の木裏です。大人しい木味をしていて天面に色ムラなく、竹の子が中心にあり大変使い易いもの。35年以上乾燥させてあります。底面に乾燥時のヒビがあります。口は閉じていますので今後開くことはないと思います。また両木端しにシミがあります。このような欠点がありますが、六寸を超える国産本榧の盤の価格としては大変お買い得になっております。国産漆を使用した太刀盛り手法による目盛りにしています。脚は手彫りです。
桐の盤覆い、もしくは台指のご使用をお勧めします。桐の盤覆い、もしくは台指のご使用をお勧めします。桐製の盤覆いは25,000円(普及品)〜40,000円(木裏の整ったもの)。盤を上下箱のように収納する桐製の台指は、55,000〜80,000円(普及品から柾の整ったもの)にて承ります。盤を衝撃や埃から守り、余計な湿気を吸収し、盤を保護します。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。

問合)電話=042−810−9333(担当=吉野)

木口

木端

木口

木端

天面

底面

盤脚
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。