No.113 宮崎県産本榧 板目木裏 四寸八分五厘 吉田碁盤店
碁盤 No.113 宮崎県産本榧 板目木裏 四寸八分五厘 完売

天面の寸法=一尺五寸五厘(縦)×一尺四寸五厘(横)
【商品説明】樹齢300年の大木から採った盤です。宮崎産らしい特色の出ている油が強く木目がはっきりした男らしい板目木裏の碁盤です。30年以上乾燥させました。こちらは四代目吉田寅義が製作し、二代目が監修した作品です。脚は手彫り仕上げ。国産漆を使用した太刀盛り手法による目盛りです。良いものなので桐の盤覆い、もしくは台指のご使用をお勧めします。盤覆いは20,000円(普及品)〜40,000円(柾の整ったもの)。碁盤を上下箱のように収納する桐製の台指は、50,000〜80,000円(普及品から柾の整ったもの)にて承ります。盤を衝撃や埃から守り、余計な湿気を吸収し、盤を保護します。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。

木口

木端

木口

木端

天面

底面

盤脚
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。