宮崎県産 四寸六分五厘盤/国産本榧 卓上碁盤
碁盤 No.098 宮崎県産本榧 天地柾 四寸六分五厘 完売

天面の寸法=一尺五寸二分(縦)×一尺四寸二分(横)
宮崎県産本榧の樹齢400年以上の大木から作りました。素材は小径木とは異なる大木らしい木味を出している天地柾です。画像は卓上盤ですが脚付き(手作り)盤になりました。天面と底面に青シブが少しあるため特価にしてあります。天面は使用してヤケてくると見えなくなります。約30年乾燥させてあります。手鉋で削り、国産漆による太刀盛りの目盛りを引いた手作り。桐の盤覆い、もしくは台指のご使用をお勧めします。桐製の盤覆いは25,000円(普及品)〜40,000円(板目木裏の整ったもの)。盤を上下箱のように収納する桐製の台指は、55,000〜80,000円(普及品から柾の整ったもの)にて承ります。盤を衝撃や埃から守り、余計な湿気を吸収し、盤を保護します。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。

木口

木端

木口

木端

天面

底面
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。