宮崎県産本榧 天柾 七寸四分 吉田碁盤店
No.089 宮崎県産本榧 天柾 七寸四分 3点セット 完売


天面の寸法=一尺五寸一分(縦)×一尺四寸二分五厘(横)
【商品説明】宮崎県の本榧樹齢350年の大木から採った七寸四分の天柾盤です。荒目すっきりとした盤で打ち味は最高です。今回の目玉商品として碁笥(超特大)と碁石(日向産40号金印新品)のセットにしました。脚は手彫り仕上げ。国産漆を使用した太刀盛り手法による目盛りです。良いものなので桐の盤覆い、もしくは台指のご使用をお勧めします。盤覆いは20,000円(普及品)〜40,000円(柾の整ったもの)。碁盤を上下箱のように収納する桐製の台指は、50,000〜80,000円(普及品から柾の整ったもの)にて承ります。盤を衝撃や埃から守り、余計な湿気を吸収し、盤を保護します。盤のサイズに合わせてオーダーメイドでお作りします。製作に約2週間お時間をいただきます。

木口

木端

木口

木端

天面

底面

手彫りの脚
※撮影用の照明を付けて商品撮影しておりますが、 実際の盤の色と若干異なる場合がございます。 本店にて現物を確認することができます。メールにてお問い合わせください。